おちゃのこネット すぐ使えるニュースVol.2「ヒット商品のきっかけは何か?リピーター向けのフォローを手厚くする。」
おちゃのこネット
発行日:2021.11.30
すぐ使えるニュース Vol.2
「ヒット商品のきっかけは何か?リピーター向けのフォローを手厚くする。」

日頃よりおちゃのこネットをご利用いただき、ありがとうございます。
おちゃのこネットすぐ使えるニュースでございます。

本日のテーマ

おちゃのこプレスにてショップさんご紹介 ヒット商品のきっかけは何か?

既存の買い物ユーザー向けの販促 リピーターのフォローを手厚くすることで売上につなげる。

おちゃのこプレスの新しいショップさんご紹介

9月におちゃのこプレスをリリースし、たくさんのご応募いただきました。本当にありがとうございます。おちゃのこプレスはヒット商品あるいはヒットにつながりそうな商品に注目して、ショップ様の認知度アップや話題作りのお手伝いをする完全無料のサービスです。ご応募いただいたショップから審査を経て、おちゃのこプレスおよびプレスリリースにて、ショップ様をご紹介しております。

10月より順次ショップ様を取材させていただき、現在2つのショップ様の記事を公開しております。完熟メロンを使ったバームクーヘンを販売されているグルテンフリースイーツのコメル様は、山形県庄内平野の名産である完熟メロンを使ったバームクーヘンを製造販売されており、ふるさと納税の返礼品にも採用されており、地方ブランディングに貢献されている人気商品です。

これまでの絵の具とは違い、香りを学ぶ文具として、「香の具」を製造販売されているGRASSE TOKYO様は東京ビジネスデザインアワード優秀賞を受賞をきっかけに商品化された人気文具です。

今回ご紹介しましたショップの共通項として、品質の高さはもちろんのこと、商品化までのあいだ、自治体や関係団体とのコミュニケーションにより誕生している点です。今の時代、品質の良さだけで売れる商品はほとんどありません。それほど日本は品質に恵まれた国で、ヒットのきっかけには商品が持つ面白さや新しい切り口が必要となります。詳しくはショップさんのご紹介記事をご覧ください。

食感も楽しめる完熟メロンバームクーヘンの誕生秘話

グルテンフリースイーツのコメル

香りのある新しい絵の具ブランド「香の具」

GRASSE TOKYO

おちゃのこプレスでは面白い商品をお持ちのショップ様の応募をお待ちしております。
詳しくは下記よりご確認いただけます。

ログイン方法
既存の買い物ユーザー向けの販促

一般的に新しいお客様よりも既存のお客様に買っていただく方が販促効果は出やすいと言われています。8月にリリースしましたおちゃのこカート離脱フォローは既存の買い物ユーザー向けの販促ツールとして活用いただけます。

じっくり比較検討しながら買い物をするお客様がいるショップでは、一度カートに商品を入れても、購入には至らず、カートから離脱してしまうことがあります。しかし、比較検討している以上、再度カートに入れて商品購入に至るというケースもありますが、通常はお客様は商品を見失ってしまいます。しかし、カート離脱フォローの機能が有効になっていると、離脱した商品がメールやページで案内されるので、お客様は迷わず購入することができます。

フォローメールはAIによる自動メール配信
カート内ページにもフォロー表示

カート離脱フォローでご質問がありましたので、共有させていただきます。

ご質問

「カート離脱額が売上より大きい金額でした。本当に正しい金額でしょうか?」

回答

結論から言いますと、一般的にカート離脱額は売上と同じか、または売上よりも大きくなります。おちゃのこネットのカート離脱率は51%となっており、月の売上100万円とすれば、カートには一時的に200万円入り、100万円分が購入されずにカートから離脱していることを意味します。そして、ショップによっては売上よりもカート離脱の方が大きくなることがあります。先ほどお伝えした通り、買い物しているお客様が比較検討しながら、ひとまず商品をカートに入れ、お気に入り登録のような使い方をしているためです。

カート離脱フォローをご利用がまだの方はぜひ15日間の無料お試しをご用意しておりますので、ぜひトライしてみてください。

おちゃのこカート離脱フォロー

ご意見・ご要望があれば!

すぐ使えるニュースで取り上げて欲しいテーマ、サービスや機能についてご要望があれば、下記のgoogleフォームより投稿いただけます。なお、利用方法に関するお問い合わせは管理画面よりお問い合わせお願いします。

すぐ使えるニュースGoogleフォームWebマニュアル表示